スマイル企画みんなの整骨院は笑顔を作る整骨院です。






























保険治療部門
※予約はいりませんので、都合の良い時間にご来院ください。
受付時間
祭日
 9:00〜12:00 8:00

13:00
休診日 休診日
14:00〜19:45

癒し部門(整体の部) 40分
 マッサージチェア15分⇒電気治療10分⇒マッサージ15分 
受付時間
祭日
 9:00〜12:00 8:00

13:00
休診日 休診日
14:00〜19:45


私たちがあなたの身体のパートナーです。
背骨・骨盤のゆがみを矯正
 〜つかれて、かたまった筋肉をもみほぐす〜
   私たちみんなの整骨院のプロフェッショナルな技でお楽しみください。
不安なことは、何でも言って下さい。
症状、生活、身体にかかる負担すべてがクリアになることで、
長年苦しんだ痛み、シビレから解放されます。
 ☆おすすめポイント
  ・11の専門院
    @保険治療の専門院です。
    A背骨(骨盤)矯正の専門院です。
    B交通事故によるむちうちなどの治療、
      保険会社さんと患者さんの間の円滑な交渉の
      専門院です。
    Cもみほぐしの専門院です。
    D生活習慣病の改善、
      生活習慣病に強い身体づくりの専門院です。
    E体を熟知したトレーニングの専門院です。
    Fリハビリ・トレーニングの専門院です。
    G幼少期〜高齢者のトレーニングの専門院です。
    Hダイエットトレーニングの専門院です。
    I癒し治療の専門院です。
    J予防指導「ずーっと健康」の専門院です。

地域の患者さんも遠方の患者さんもお気軽にご来院ください。
また、お問い合わせはお電話(03-5711-1037)でもどうぞ!
スタッフ一同明るく、元気にお待ちしております。力をあわせてがんばります。

みんなの整骨院

理念「治す」です。

治すという事は、「治療」と「リハビリ・トレーニング」と「癒し」の融合です。

 

治癒に導くためには、治療とリハビリ・トレーニングと癒しが必要です。

治療で患部の痛みを和らげ、トレーニングで患部や体力の衰えを鍛え、疲れやストレスのかかった体を癒やす事で、患部の痛みを和らげ、トレーニングで患部や体力の衰えを鍛え、疲れやストレスのかかった体を癒やす事で疾患に立ち向かう免疫力の強い体を作る。

みんなの整骨院は治療とリハビリ・トレーニングと癒しを行える新しい形の整骨院です。

特に高齢者では、足腰の衰えによる歩行困難、転倒防止が最重要です。

「最後まで自分の足で!」を合言葉に、老いて尚”青春”、寝たきりにさせないリハビリを目指しましょう。

中年の方の最大のテーマは、生活習慣病にならない事、いつまでも若々しくを実現しましょう。

適正な体作りは、適正な食事と適正なトレーニングとストレス解消です。

年々若々しく、いつも明るく、健やかに生活することを目指しましょう。

青壮年の方は、スポーツや仕事でのパフォーマンスレベルを上げる為、体力、筋力、持久力、スピードのレベルアップと生活習慣病にならないための土台を作るという事です。

トレーニングの基本を身に付け体力増強を目指しましょう。

 

みんなの整骨院ですは、治療とトレーニング(リハビリ)に特化しています。

「治す」ためには患部の治療とトレーニング(リハビリが必要です)

治った後には、再発しない体作りが必要です。

みんなの整骨院では、幼・小学生〜高齢者の方までの治療とトレーニング・リハビリのノウハウを取得、25年の経験と技術で対応させていただきます。

 

治療ブースとトレーニングブース(トレーニング機器を有する)を備え、地域の皆様の健康に貢献いたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

※治療ブースのみのご利用、トレーニングブースのみのご利用、両方のご利用。ご自由にお選びください。

またわからない場合は、目的に合わせてご提案させていただきます。


「治療」とは患者さんと先生、お互いの強靭な信念と信頼によってこそ
どんなに高い問題も障害も乗り越えて治療できるのです。

もし、あなたが「どうせ治らないから」と思えば、あなたは治らない

あなたを病魔に勝たせたいと思っても…
あなたが勝てないと考えるなら、健康という勝利を得られない。

もし、あなたがいい加減にやるなら全快の道をたどれない。

あなたがこの病魔との闘いに勝つには…
まず「私は必ず治る」「あなたを必ず治す」という強い意志の一致から始まります。

私たちは、治療を通して患者さんの目的、ニーズを的確に受け止め、
一人でも多くの患者さんの笑顔を作るお手伝いのできる…
世界でたった一つの院であり続けます。

「つらい時」「苦しい時」「病める時」は声をかけてください。

叱咤激励、励まし、癒し続けます。私たちはあなたの一番の応援団です。

「うれしい時」「晴れやかな時」「快い時」笑顔を下さい。一緒に喜びましょう。

「治す」為に私たちと一緒にがんばりましょう!
必ず来る明日へ、笑顔あふれる明日のため、勇気を出し、私たちと一緒に、一歩ずつ前へ…!

治療を通して、みなさまの健康を取り戻し、地域社会に貢献することです。
そして、治療のプロフェッショナルとして
「診断能力」と「技術」と「治すために努力をついやす精神力」です。
私たちは患者さんに、「がんばります」「一緒にがんばりましょう」と宣言をして、治療に挑みます。

問診では患者さんのニーズをお聞きします。
例えば「痛みをとりたい」「シビレを治したい」「揉んでもらいたい」
「ゆがみをとりたい」「疲れをとりたい」など…どうなりたいか?にお答えします。
症状とニーズを照らし合せ、どんな治療をするか、決めていきます。
健康で、生き生きとした毎日がおくれるように、
来院や、生活指導、注意点などご指導をさせて頂きます。

痛み、シビレ、こり、だるさ、おもい…
辛いですよねぇ〜!!
でも、その症状が
楽になった!!」「治った!!」「疲れがとれた!!」「気持ちいい!!
ってなったらどうでしょう?
バラ色ですよねぇ〜!!
うれしいですよねぇ〜!!
私たちも本当にうれしい瞬間なんです。
私たちは治療を通して、皆さんの笑顔を作れる事で、
皆さんにも社会にも貢献できる仕事だと思っています。

1:骨の歪み
2:筋肉のこり
3:狭窄(関節がせまくなる)
4:炎症
5:つかれ
6:ストレス
7:内臓反射
8:自律神経
9:筋力、体力のおとろえ
10:関節の拘縮
11:暴飲暴食

などがあります。
原因を特定することで治療をどうすれば治るか…が、見えてきます。
 ☆おすすめポイント
  骨の歪みについて説明しよう!!
   @骨が歪んでいると神経を圧迫し痛みが出ます。
   Aその歪みはどうして歪むのか?
    ・姿勢
    ・癖
    ・筋肉(身体)の使い方
    ・筋肉のはり方
    ・仕事の種類によっても特有なズレをする場合があります。
   B骨の歪みをとる事で、神経の圧迫がとれ、治ります。
   Cただし初めは、歪みが戻りやすいので継続して、治療が必要です。
     治療頻度は症状の強さにより違います。
   D骨が歪みにくいようにストレッチと姿勢指導をします。



交通事故によるムチ打ち症や腰痛などは後遺症を残しやすく…
                              一生苦しむこともよくあります…

そんな交通事故のムチ打ちや腰痛などでお困りの方は…

交通事故治療に特化したみんなの整骨院での
                       治療をおすすめします。

交通事故にあい、痛みやシビレ…
慰謝料や保障の事、わからない事ばかりで困っていませんか?

 ○初めは救急車で最寄の病院に運ばれたが、その後どこに通院したらいいのか?
 ○現在通院中の整形外科が遠かったり、仕事が終わる頃には診察が終わってしまう…
                       などの通院が困難なので通いやすい所に転院したい
 ○整形外科や他の整骨院で治療を受けているが、治りが悪い。
 ○現在かかっている整形外科など十分な説明が無かったり十分な治療を受けていない
 ○後遺症が心配なので治療を受けたいが、
                      どこでどんな治療をしたらいいか分からない。
 ○保険会社の対応がわからない、あるいは不満がある。
 ○交通事故の全ての事がわからず、面倒だ。
 ○交通事故での、治療費や慰謝料など、どのようになっているのか?
                        他に保障されるものがあるのか?わからず不安

いろんな悩み、不安、任せてください!すべてみんなの整骨院が解決します!


交通事故によるムチ打ち症などの後遺症を残さずに治し、
             しっかり慰謝料やその他保証をうけるための…

4つのポイント


 @初診時治療後すぐに保険会社に連絡。担当者に症状の説明をします。
  その後一か月ごとに書面や電話で経過報告をしますs。治療を継続したり、
  示談交渉の際に保険会社との関係が円滑に進まないと治療費や慰謝料など
  支払われないケースもあるようです。
  患者さんが適切な治療を受けられるように、適切な慰謝料が受け取られるように、
  保険会社に説明、仲介、交渉をします。

 A理学療法。頸椎、腰椎、骨盤の矯正。
   背骨の関節のロック(固まり)を外すロッキング治療。
   もみほぐし、牽引など…整形外科では対応できない部分を当院では行います。

 B早く治すため、毎日でも受けられるように
  受付時間を”夜7:45分”まで受け付けています。

 C通院頻度で全く違う保証金額
  被害者(患者さん)は怪我をされ、痛みで本当につらい思いをしています。
  だから、適切な治療と十分な慰謝料などを頂く権利があります。
  なるべく早く治して、元の日常生活へ戻りましょう!

  保険会社は早く治るためいろいろな対応をしてくれます。
   1:治療費 2:慰謝料 3:給与保証 4:交通費
  などです。
  これらは、示談をする時、通院回数が少ない方が、慰謝料の金額も低くなります。
  通院日数が慰謝料の算定基準になるからです。
  どんなに重い怪我でも通院回数が少ないと、十分な保証が受けられません。
  同じ怪我でも通院頻度が少ないと…慰謝料に数倍もの差が出ます。
  早く治すためにも、保障をしっかり得るためにも毎日の治療をおすすめします。


@保険会社が被害者の方々にすすめてくれる治療期間です。
 
すすめてくれる理由
  ・むち打ち症や腰痛など後遺症が残りずらく、早く治る治療を提供してくれるから
  ・患者さんと保険会社との間でスムーズに交渉をしてくれるから

A骨、筋肉、神経、内臓、自律神経にアプローチできる技術があるから
 ・
頸椎、背骨、腰椎、骨盤…
  交通事故の被害者は大きな骨のゆがみのある方が多いです。
  ゆがめばゆがむほど症状が強くなる事は容易に想像できる事と思います。
  みんなの式の矯正をすることで痛みを根本から治す事ができます。
  症状の強い方は矯正を何度も繰り返すことで改善していきます。
 ・
ロッキング治療
  ロッキング治療を提供できる治療院は全国でも非常に少なく、
  被害者の頸椎や背骨は痛みで硬直(ロッキング)しています。
  このロックをはずして、背骨の関節の可動域が広がる事で、根本から治していきます。
  また、首や腰、背骨を痛めたことで神経症状(痛み、シビレ、違和感)が現れます。
  内臓機能も落ちることがあります。
  そうなると自律神経もバランスを崩します。
  この様な事が重なると症状が強く、後遺症も治らないと嘆くことになります。
  みんなの整骨院では上記の診断と治療ができます。
 ・
もみほぐし治療
  整形外科ではレントゲンを撮ってシップをする…それだけでは治りません。
  整形外科のお医者さんはどこも忙しく十分な治療ができない場合が多いからです。
  接骨院では手技がメインになります。
  みんなの整骨院のもみほぐしは身体のツボ押しと筋肉を深部からほぐしていく技術を
  ミックスしたもので、良くほぐれて楽になると大変好評なマッサージです。

B保険会社に報告することで担当者も治療の進み具合を把握しやすい
  患者さんの要望や保険会社の要望を伝え、
  双方が納得しながら治療が進むのでみんなの整骨院に任せておけば安心だと
  言って頂いております。良い人間関係を築く事はとても大事な事です。

C慰謝料など保障面の説明
  初めての事でわからない事かと思います。
  お怪我をされた方は、補償を受けられます。
  最終的には保険会社の規定があり、保険会社が決めますが、
  概算で説明する事ができます。
  支払われる金額には治療日数が大きく関係します。
  重い怪我でも治療頻度が少ないと「治療しなくても大丈夫な怪我なんだな」と
  保険会社に見なされ慰謝料が少なくなったり、
  治療を打ち切ってもいいのではないかとみなされたりします。
  十分な補償を受ける為に、
  十分な治療機会を得るために、
  仕事などお忙しいかと思いますが、治療時間を捻出していただくことをお勧めします。
  いそがしいからと言って、治療をしない事は、
  せっかくの治す機会を自ら放棄しているようなものです。
  私たちも一生懸命がんばります。一緒にがんばって治していきましょう。
  治す時期に集中して治していくことで後遺症が残らずに治っていきます。
  一生、後遺症で苦しまないために大事なことです。
  また、保障面でも10倍以上も違うケースが有ります。
  毎日治療をして「シッカリ治し、シッカリ補償を受けましょう。」

D必要な場合は整形外科での検査を受けます
  経過が良好な場合は問題ありませんが、
  症状が重症の場合や治りにくい場合、整形外科でMRI検査など
  検査が必要な場合があります。しっかり治すために、保険会社に理解してもう為にも
  整形外科と連携して治していく事もあります。

以上、みんなの整骨院では交通事故で悩んでいる方々に早くその痛み、
苦しみから解放されるよう治療にあたっています。


Q1.整骨院でも事故の保険は効くの?
A.もちろん保険で出来ます。

Q2.現在整形外科にかかっていますが、みんなの整骨院に転院できますか?
A.できます。
   @先ず保険の担当者に電話で転院したい旨を伝えてください。
   A担当者が転院を渋るようならみんなの整骨院に来て下さい。患者さんを診察後、
     病状を説明し、当院での治療の必要性を認めてもらう為に当院が交渉します。
   B自分で保険会社に連絡する事に抵抗がある方は、直接、みんなの整骨院に来て下さい。
     診察後、患者さんが転院の意志がある事と、病状を説明して転院できるよう交渉
     いたします。

Q3.事故にあい救急病院に行ったが、遠いので近くのみんなの整骨院に通いたい。できますか?

A.もちろんできます。
  遠いとか診察終了時間が早い為通えない。満足のいく治療が受けられず治らないなど
  治療を受けにくい環境の場合転院できます。

Q4.整形外科と整骨院ってどう違うの?
A.どちらも筋肉や骨格系を治療できる治療機関です。
 ・整形外科(医者)は医療に関してはどの治療をする事も許されています。
 機械を使った検査や注射、手術をする所と考えると分かり易いと思い間す。
 ・整骨院は上記の医者の行為は許されていません。
 しかし、手技による検査や治療は医学的根拠に基づき国に指定された期間で
 訓練された国家資格に合格した者が治療に当たります。整形外科では忙しくて
 出来ないマッサージや理学療法、矯正、などを駆使する事で早期に治癒を実現
 できる機関です。
 ・MRIなど機械を使った検査は整形外科で、治療は整骨院で受けられることをお勧めいたします。

Q5.治療の頻度は?
A.できれば、毎日治療出来るのが理想です。
 お仕事はお忙しいでしょうが、治療時間を捻出してください。
  理由@ほっておくと痛みがとれにくくなってしまいます。
      なるべく早く治すために、痛みなどで苦しむ時間が短くてすむように。
      私たちも一生懸命がんばります。一緒にがんばりましょう。
  理由A忙しいので治療をしないと保険会社から治療する必要が無い程度の怪我と
      みなされます。
      私たちも症状が把握できずフォローしにくくなります。適正な治療を受ける権利を
      逸するケースがありますので、治療機会を多く設けましょう。
  理由B慰謝料など補償料金に10倍以上の差が出ることもあります。治療日数により
      算定されます。
      交通事故保険の場合、一日あたりの金額が高額になりますから、治療終了時に、
      治療に沢山来れた方と治療にこれなかった方ではかなりの高額な差が出ます。
      しっかりと補償は受けていただきたいです。

1:直接ご来院ください
  @前もって保険担当者に連絡可能であれば「みんなの整骨院にかかりたい」旨を連絡してください。
  A保険担当者が来院を渋ったり、認められないような話でもみんなの整骨院を受信してください。
    受信後、症状を説明、当院での治療の必要性を認めてもらうため当院が交渉します。
  B前もって担当者に連絡することに抵抗がある。あるいは、面倒だという方は、当院が
   受診後、患者さんに代わり、連絡、説明、交渉します。面倒な方はこのやり方がいいでしょう

2:治療
  疾患の説明や、治療の仕方、治療経過、治療期間の説明と治療を行います。

3:保険会社に症状の報告

4:お支払
  みんなの整骨院では基本的に交通事故による疾患は、事故保険ですべて賄いますので、
  患者さんの負担は0円です。
  保険外の治療に関しては、別途料金を取られる整形や整骨院もあるようですが、
  当院では保険外の治療(脊椎矯正やGEON療法、内臓活性化法、自律神経調整法)も
  今月は「しっかり治そう!」サービス期間につきすべて無料で対応させていただきます。

特化@みんなの式骨盤背骨矯正
 ☆おすすめポイント
  治癒力がUP、痛みが早くとれる、こり、つかれが早く取れる
  全身の歪んだ骨を正常の位置に戻します。
 
     ぎっくり腰で担がれてきた患者さんが笑顔で帰ったり、
     正座ができなかった患者さんが痛みも無く正座できるよう
     になったりどこに行っても治らなかった患者さんが、みる
     みる良くなってくる事は珍しいことではありません。

     痛みに悩まれている方がいましたら、お気軽にご相談ください。
     ダイナミックな矯正で背骨のゆがみを大きく正していきます。
     背骨のゆがみを正す事で「自然治癒力」を最大限まで高めていきます。

     適応症
     全ての痛みの症状に適応します。
     その中でも、ギックリ腰・ヘルニア・坐骨神経痛・肩こり・頭痛・しびれ・こり
     膝痛・変形性股関節・側湾・脊柱管狭窄症などに効果的です。

特化Aペインクリアー治療
 ☆おすすめポイント

  DNAを修復する治療です。
  DNAを修復の命令を出す視床下部という所に
     弱刺激をあたえる(まったく痛くありません)
   ・内蔵機能活性化
     内臓機能の低下している所を調べ、
     活性化法をすることで、内臓機能が高まり、
     生活習慣病の予防になります。
     生活習慣病(脳梗塞、心筋梗塞、糖尿病、
     ガンなど)が不安な方にイチオシの治療です。
   ・ロッキングの解除
     身体に強み、シビレ、内科的疾患を持っている方は、
     背骨がかたまり固くなってこります(ロッキング)
     「ロッキング」していると神経、血管を圧迫します。
     「ロッキング」をはずす事で各症状が改善されます。


特化Bスマイル企画式マッサージ
 みんなの整骨院のもみほぐしは、身体のツボ押しと筋肉を深部からほぐしてい
 く技術をミックスしたもので、良くほぐれて楽になると大変好評なマッサー
 ジです。
 ☆おすすめポイント
  こり、つかれ、リハビリ
  患部の治療(プロがほぐします)
  とにかく「いた!きく!きもちい〜!!」

C炎症(痛み)の緩和
 干渉波、中周波、低周波などの電気

D牽引
 頚の狭窄(頚椎の間がせまくなり神経を圧迫)による症状(シビレ、放散痛)
 狭くなった関節の間をあける治療

Eストレッチ
 ☆おすすめポイント
  筋肉や関節をやわらかくする。
  痛みのある場所は筋肉が硬くなります。
  萎縮した筋肉、関節をやわらかくしていきます。

F筋トレ
 ☆おすすめポイント
  症状に合わせた誰にでもできるトレーニングをすることで筋力UP
  筋肉が弱くなると、関節や骨をささえる鎧がなくなり負担がかかります。
  中年から老年期には特に必要ですが誰にでも簡単にできるものを指導させていただきます。

高齢者向けトレーニング
 ☆おすすめポイント
  リハビリ・転倒予防・歩けなくならないための足腰の強化・体力増強 
   ※ムリをせず、トレーナーの指示に従い行ってください。

     トレーニングの進め方などルーキーレッスンでご説明します。

  プログラム

     ・高齢者向け治療中、治療後のリハビリプログラム

     ・高齢者向け体力増強プログラム

     ・高齢者向け歩けなくならないためのトレーニングプログラム

     ・高齢者向け転倒予防プログラム

一般向けけトレーニング
 ☆おすすめポイント
  リハビリ・体力増強・プチアスリート・生活習慣病予防・ダイエット 

  プログラム

     ・一般向け治療中、治療後のリハビリプログラム

     ・一般向け体力増強プログラム

     ・ 一般向けプチアスリートプログラム

     ・一般向け生活習慣病予防プログラム

     ・一般向けダイエットプログラム


小・中・高向けけトレーニング
 ☆おすすめポイント
  リハビリ・基本トレーニング・体力増強・アスリート

  プログラム

     ・小・中・高向け治療中、治療後のリハビリプログラム

     ・小・中・高向け基本トレーニングプログラム
     ・小・中・高向け体力増強プログラム
     ・小・中・高向けアスリートプログラム

みんなの整骨院では、身体の癒しにも力を注いでいます。


保険料金(保険でも、もみほぐしは10分前後付いています。部位数、症状により違います)

交通事故保険 初診料+治療費
0円
2回目以降の治療費
0円
老人保健
(1割負担の場合)
初診料+治療費
300円〜500円
2回目以降の治療費
100円〜300円
一般保険
(3割負担の場合)
初診料+治療費
 
800円〜1,300円
 
2回目以降の治療費
 240円〜720円

保険外

からだ塾式骨盤背骨矯正 1,500円
ペインクリアー治療 1,000円
スマイル企画式マッサージ 10分
1,000円
10分
 2,000円
 
トレーニングブース利用料 65歳以上の方
200円

65歳未満の方
300円
ID治療 1,000円


外から見たみんなの整骨院



院内はこんな感じです。


YOUちゃんプロフィール
 年齢:3?才、会社員
 仕事が忙しく、首、肩、腰がいたみます。

「みなさんこんにちは、YOUでーす!元気そうですが、首が痛い、肩こり、腰痛で悩んでいます!よく治る!!と評判のみんなの整骨院に来ました」


「今日は30代代表で治療を受けます。ちょっとドキドキ緊張しますが…がんばりますっ!!」







まずは問診、診察(カウンセリング)
今の身体の状態、痛みの原因をわかりやすく説明して頂きました。
そして、どのようにしたら治るか…
どんな治療をするのかも説明して頂き納得ですっ!!





電気治療です
「きもちぃ〜〜!!」







もみほぐしの治療
「さらにきもちい〜〜!!きもち良すぎてヨダレが〜!!」















「キャーッ!!もしかして、ボキボキですか!? 少し怖かったけど、意外に痛く無いですよ!

「身体がチョー軽くなっています!
            こんなに肩や腰がすっきりした事ないかもー!」







「ここまで所要時間40分ほど。
至福の時でした。次回の治療計画や生活指導もしてもらいました。

すごーく良くなりました。先生方ありがとうございました。
みんなの整骨院は私の「イチオシ」です。




〜治療を終えて〜
たくさんの先生がいましたが、みなさん明るく、やさしく対応していただき、感じがよく、安心しました。
つらい肩こり、腰痛をぜひ治して、大好きなマラソン(フル)にも挑戦したいと思います。
みんなの整骨院の先生方よろしくお願いいたします。




みんなの整骨院院長

名前:川田 孝之(かわだ たかゆき)
好物:チンジャオロース
趣味:スノーボード・野球
特技:野球
一言                    
 千葉のリバーボンズこと、院長の川田です。
 一人でも多くの方の不安を取り除けるように日々努力していきます。




その他スタッフ準備中!

所 在 地:東京都葛飾区新小岩2-10-2
TEL&FAX:03-5879-9405

JRをご利用の方
JR 新小岩南口から徒歩3分平和橋通り沿い


※現在 地図表示サイトの方がエラーな為か詳細表示出来ないため、画像にて表示中です。



powered by 地図Z